FX初心者・上級者に関係なく、
システムトレードという名前からなのか、
「システム=複雑かつ緻密なものが優秀」というイメージを持つ方が多いようです。
結論から言うと、これは間違いです。
私も一時期、様々なテクニカル指標をベースにした、
かなり複雑なロジックを組んだことがありますが、
バックテストの結果はイマイチでした。
(バックテスト:過去データを使用してシステムの検証を行うこと)
また、複雑なシステムほど、
実際に運用した際の成績不振の原因を探ることが難しくなります。
成績不振の原因が分からないということは、
以降そのシステムの改善ができない、つまり「使えなくなる」ということです。
一方、私が今採用しているシステムは、
使用するテクニカル指標は1つで、初心者にも分かり易い非常にシンプルなものです。
それでも、確実に稼ぐことができるシステムです。
実際に運用していて成績が悪かった場合、
シンプルゆえにどのような局面に弱いか分かりますので、
すぐに他のシステムに切り替えることができます。
ですので、FX初心者だからといって何も難しいことはないのです。
「システムはシンプルでよい」
このことを忘れないで下さい。
あなたの参考になったら応援クリックをお願いします!
⇒⇒
ブログランキング上位を目指します(^ ^)
スポンサーサイト
- http://fxbonus.blog94.fc2.com/tb.php/36-59735ade
0件のトラックバック
コメントの投稿