fc2ブログ

Entries

くりっく365のFX会社

はじめに、今回紹介するFX会社は、FX初心者が最初に持つ口座ではありません。

なぜなら、FX初心者の駆け出しの時期には、

くりっく365のシステムを利用したトレードのメリットを十分享受できないからです。

FXによる収益が年間20万円を越えるようになってきたら、

ここで紹介するFX会社の口座を持つことを考えてよいでしょう。
(といっても、システムトレードを開始して、
 1年以内に20万円なんて軽く越えてしまうと思いますが)

また、くりっく365の特徴として、取引手数料が必ず発生するという点があります。

一般のFX会社では手数料無料が当たり前になっていますので、

上記のメリットが享受できないのであれば、敢えて口座を持つ必要はないのです。



まず1社目は、スター為替です。

FX会社としての信頼度はもちろんのこと、スター為替が提供する

独自取引システムの使い易さが秀逸です。

また、くりっく365とは切っても切り離せない「手数料」についても、

他のくりっく365会社と比較しても、良心的な安さになっています。



2社目は、インヴァスト証券です。

インヴァスト証券スター為替同様、会社の信頼度は間違いありません。

特に特筆すべき点が、手数料の安さです。

インヴァスト証券の手数料は、取引枚数で変化します。

たくさんの枚数で取引するのであれば、インヴァスト証券を利用するのが賢いやり方でしょう。

また、この手数料の安さが魅力的だからでしょうか、

くりっく365のFX会社の中で、インヴァスト証券はシェアNo.1です。




FX取扱業者手数料初回入金スプレッド通貨ペア数申込詳細
スター為替210円規定なし1銭7こちらから 
インヴァスト証券105円~規定なし1銭7こちらから 



FX初心者には今すぐ必要ではありませんが、

先々、くりっく365の仕組みについて知る必要に迫られるのは間違いありません。

事前に資料請求だけでも済ませておき、

FX会社より送られてくる「くりっく365に関する資料」を読んでおくことも大切です。



あなたの参考になったら応援クリックをお願いします!
⇒⇒ブログランキング上位を目指します(^ ^)

くりっく365のメリットとは

くりっく365は、FXの仕組みの1つで、税金面でメリットのあるシステムです。

通常のシステムでは、FXで儲けた利益の額が大きければ大きいほど、

収めなければならない税金は増えていきます。

しかしくりっく365では、どんなにFXで利益を上げても源泉分離課税で20%です。

いいですか、どんなに利益が出ても税率は20%なんです。

ですから、多額の取引をしている人にとっては、非常にメリットのあるシステムです。

また、考えたくはないですが、損失を出してしまった場合、

そのマイナスを3年繰り越せる
というメリットもあります。

例えば、FXで前年に1000万円の利益を出して、今年は1000万円の損失を出したとしましょう。

通常のシステムであれば、利益の出た1000万円に対して課税されます。

ところがくりっく365の場合は、3年繰越ができます。

そのため、利益と損失を相殺させ、税金を支払う必要がなくなります。

初心者の方にはすぐに必要とならないかもしれませんが、

FXで本気で稼ぐのであれば、くりっく365は必ずお世話になるシステムです。



あなたの参考になったら応援クリックをお願いします!
⇒⇒ブログランキング上位を目指します(^ ^)

Appendix

カテゴリ

人気ブログランキング

FXお役立ちリンク集

このブログをリンクに追加する